ツキを活かす星読み塾

毎月の星の動きとホロスコープと絡めての時事考察など

鑑賞記録:バジュランギおじさんと、小さな迷子

3時間でインド映画に特有のインターミッションなしですが

長さはあまり感じませんでした。

f:id:tsukiwoikasu:20190124000403j:plain

原題の「バジュランギ・バイジャーン」は

バジュランギ兄貴という意味なんだけど

邦題はおじさん・・・・

 

ラストで迷子の少女は「おじさん(mama=母方のおじさん)」と呼びかけます。

sarahhiro.seesaa.net

演じるサルマン・カーンは1965年生まれ。

兄貴というよりもおじさんがしっくる来るお年頃。

(ちなみにインド映画三大カーンと呼ばれるスター俳優の

サルマン・カーンもシャー・ルーク・カーンもアーミル・カーン

3人とも1965年生まれである・・・。)

おじさんという邦題もありかなあと思いました。

 

前半がインド編、後半がパキスタン編。

ヒンディー語ウルドゥー語は文字が違うだけで

話し言葉はほぼ通じる、という話を聞いたことがありますが

確かにそのようです。

 

両国の間には積年の問題もあり

映画ならではのファンタジーではあるんですけど

じわじわくるファンタジーでした。

     にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

にほんブログ村

1965年生まれの人のホロスコープ図はわりあいに派手なタイプが多い。

サルマン・カーンホロスコープ(出生時間は推定)はこんな感じ。

f:id:tsukiwoikasu:20190124004707p:plain

グランドクロスとグランドトラインの混合型と思います。

ヤンキー気質とくそまじめさも混在。

プライベートで幸せなタイプの人なのか?と問われると

ちと微妙ではあるのですが、ヒンディー語圏では国民的人気のある

庶民派スターなのでしょうねー。

blog.tirakita.com

インド映画の俳優さんにありがちな無駄にマッチョなんですが

今回の作品だとインド相撲(クシュティー)を子供の頃から嗜んでいる

(ただし、くすぐったがりやのため選手としては大成していない)という設定で

ブチ切れると怪力ぶりを発揮します。

なので多少は必然性のあるマッチョでしょうか。

 

前半はベタにインド映画っぽいダンスシーンも多いのですが

後半はロードムービーです。

 

後半部分はインド映画苦手って人も楽しめそうです。

 

お近くで上映されていたら是非観に行ってみてください。

 

下記ページにも情報を出しております。

ツキを活かす星読み塾

縄文どんぐりステーション

泰国的仙人生活

blogmura_pvcount